【会員限定】アカデミック・アドバイジング・サロン〔2025年10月20日(月)オンライン開催〕のご案内〔申込締切:10月17日(金)まで〕
皆さま、こんにちは。研修委員会です。
今回は「アカデミック・アドバイジングとIR(Institutional Research)」をテーマに、本サロンを開催します。
アカデミック・アドバイジングでは、学生一人ひとりのニーズに寄り添った支援が求められます。その際、履修情報や成績などの個人データが活用されていることと思います。しかし、個別支援だけでなく、組織的なアドバイジングの提供も重要です。
そのために、自大学の持つデータに目を向けてみませんか?
具体的には、IR部署が保有する学内データです。たとえば、教育の質に関する学習成果や授業評価のデータ、学生支援に関する満足度調査や生活環境の情報などが挙げられます。
今回のサロンでは、大学全体のデータに基づいたアドバイジングの方策や改善について、事例をもとに考えていきます。特に、組織的なアドバイジングを実現するために、どのような視点で自大学のデータを見ていく方がよいかを、参加者の皆さまと一緒に考えていきたいと思います。
今回のサロンでも、テーマに関心を持ってくださった方々を中心に、疑問や意見を自由に交換できる場にしたいと考えています。
ちなみに、もうすぐ文部科学省による全国学生調査が始まりますね。これも、学生の声を知る貴重な機会となるはずです。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!
開催日時 | 2025年10月20日(月)19:00~20:30 |
開催方法 | オンライン(お申込後、URLをご案内いたします) |
テーマ | 「アカデミック・アドバイジングとIR(Institutional Research)」 |
対象 | JAAA会員(初めての方も歓迎です) |
申込期間 | 2025年9月22日(月)~10月17日(金) |
申込URL | https://kokc.jp/e/JAAA20251020/ |
2025年度第1回アカデミック・アドバイジング・サロン〔2025年5月23日(金)オンライン開催〕のご案内〔申込期限2025年5月20日(火)〕
皆さま、こんにちは。研修部会です。
2025年度が始まりましたね。
このたび、本年度第1回アカデミック・アドバイジング・サロン(オンライン)を開催いたします。
今回のJAAAサロンでは、「あなたとアカデミック・アドバイジングとの出会い」をテーマに、アドバイジングに対するご自身の思いや、これまでの経験などを自由に語り合い、交流する場にしたいと考えています。
ご自身にとってのアカデミック・アドバイジングとは何かを言葉にして共有することを通じて、新たな気づきや実践のヒントを得ていただける場にしたいと考えています。
JAAAの強みは、教職員など多様な立場の会員が集い、異なる視点を共有できることにあります。
参加者が増えるほど、誰かにとっての発見やヒントが増えていくことでしょう。
ご異動や立場の変化があった方、しばらく参加が難しかった方、そして新たにご入会された方も、JAAA会員であればどなたでも大歓迎です。
この機会に、あらためてアカデミック・アドバイジングと向き合い、見つめ直してみませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!
開催日時 | 2025年5月23日(金)19:00~20:30 |
開催方法 | オンライン(お申込後、URLをご案内いたします) |
テーマ | 「あなたとアカデミック・アドバイジングとの出会い」 |
対象 | JAAA会員(職種・参加歴問わず、どなたでも歓迎です) |
申込期間 | 2025年4月14日(月)~5月20日(火) |
申込URL | https://kokc.jp/e/20250523/ |
【会員限定】2022年度 第2回アカデミック・アドバイジング・サロン開催について(ご案内)
職員・教員の方をはじめ、様々な立場の方が参加されていることが本協会の強みになっています。第2回のJAAAサロンでは、できるだけ立場の近いJAAAの仲間と、日々の実践についてざっくばらんに意見交換することで、実践のヒントを持ち帰ってもらう機会にしたいと考えています。
例えば、「こういう時にこうやってみたのだけど、こんないいことがあったよ」といった報告から、逆に「こういう時に皆さんならどんなことをされます?」といった相談、もしくは「今はアドバイジングに携わっていないけど、どんなことをしているのか気になる!」
「学内にとどまらずネットワークを広げたい!」といった方まで、会員であればどなたでも歓迎します。
参加者が多いほど誰かにとってのヒントが増えますので、多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
開催日時 | 2023年2月24日(金)18:30~20:00 終了後、30分程度の懇親会(任意参加) |
開催方法 | オンライン開催(Zoom) ※参加者に改めてURLをお送りいたします |
定員 | 25名 (先着順) ※定員になり次第、申込フォームへの入力ができなくなります。 |
参加費 | 無料(※サロンは会員限定です) |
申込期間 | 2023年1月19日(月)~2月19日(日)23:59 |
申込方法 | 以下のこくちーずより申込みください。 https://kokc.jp/e/b58e7d27e4dd7fb53681c56daee75f90/ |
【会員限定】2022年度 第1回日本アカデミック・アドバイジングサロン開催について(ご案内)
日本アカデミック・アドバイジング協会は、協会を設立して1年と半年が過ぎました。
現在、76名の会員の方が所属していますが、職員・教員の方をはじめ、様々な立場の方が参加されていることが本協会の強みになっています。
第1回のJAAAサロンでは、できるだけ立場の近いJAAAの仲間と、日々の実践についてざっくばらんに意見交換することで、実践のヒントを持ち帰ってもらう機会にしたいと考えています。
例えば、「こういう時にこうやってみたんだけど、こんないいことがあったよ」といった報告から、逆に「こういう時に皆さんならどんなことをされます?」といった相談、もしくは「今はアドバイジングに携わっていないけど、どんなことをしているのか気になる!」「学内にとどまらずネットワークを広げたい!」といった方まで、会員であればどなたでも歓迎します。参加者が多いほど誰かにとってのヒントが増えますので、多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
ご参加いただける方は、申込期間内にお申込みください。
開催日時 | 2022年10月28日(金)18:30~20:00 終了後、30分程度の懇親会(任意参加) |
開催方法 | オンライン開催(Zoom) ※参加者に改めてURLをお送りいたします |
定員 | 25名 (先着順) ※定員になり次第、申込フォームへの入力ができなくなります。 |
参加費 | 無料(※サロンは会員限定です) |
申込期間 | 2022年10月3日(月)~10月23日(日)23:59 |
申込方法 | 以下のGoogle formより申込みください。 https://forms.gle/FfY2nkTWHv3xrTLr6 |
【2022.3.4(金)開催】「第3回アカデミック・アドバイジング・サロン」開催について(ご案内)
皆さまにおかれましては、昨年度より続くコロナ禍において、学生の抱える課題や学習の促進に向けた支援に奔走した2021年度だったかと思います。その中には、試行錯誤を重ねて獲得した成功事例や「あれで良かったのだろうか?」、「もう少し違うやり方があったのではないか?」というような後悔事例なども含まれているかと思います。
そこで、JAAAでは3月4日(金)に「第3回アカデミック・アドバイジング・サロン」を開催し、会員のみなさんの取り組みの紹介や課題の共有、それらの解決策について、自由な意見交換の場にしたいと考えています。
・他大学の取り組みを知りたい
・自大学(自身)の取り組みや課題対応について他のみなさんの意見を聞いてみたい
・1年を振り返って、次年度に向けて整える時間が欲しい
などなど。
このような方はぜひご参加いただければ幸いです。
〈第3回アカデミック・アドバイジング・サロン〉
開催日時 | 2022年3月4日(金)18:00~19:30 ※サロン終了後に30分程度の懇談会を任意参加で実施 |
参加方法 | オンライン開催(Zoom) |
申込方法 | Googleフォームにて https://forms.gle/rof9GfZBuSwRGW3m6 |
会員限定のクロージングな場で意見交換・情報交換をしたい皆さんのご参加をお待ちしています。
【2021.11.20(土)開催】「第2回アカデミック・アドバイジング・サロン」開催について(ご案内)
JAAAでは、このたび「第2回アカデミック・アドバイジング・サロン」を開催いたしますので、以下ご案内いたします。
第2回アカデミック・アドバイジング・サロンでは、「学生物語り」(学生が大学生活で経験する修学に影響を与えるケースを元に作成した物語り)をとおして、どこのキャンパスにもいる学生へのアカデミック・アドバイジングを考えていきます。参加者それぞれの大学における自分の役割から、学生にどのように関わることができるかが主なポイントとなります。これまでも「学生物語り」を活用したワークショップを開催してきましたが、「学生物語り」のシナリオは、毎回新しいシナリオを用意していますので、これまでに参加されたことのある方でも新しい学びにつながります。
学生が自らの可能性を見出し発揮していくために、私たちはどのように関わることができるか、他の参加者と話し合い、ネットワークづくりの機会にもしていただければと思っております。また、自分ではアカデミック・アドバイジングを行っていないと思っていても、それぞれの立場でその役割を担っていることも参加者の皆さんと理解していきたいと考えています。
ご興味がおありの方は、ぜひ参加をご検討くださいますようお願いいたします。
〈第2回アカデミック・アドバイジング・サロン〉
開催日時 | 2021年11月20日(土)10:00~12:00 (終了後、30分程度の懇親会(任意参加)) |
開催方法 | オンライン開催(Zoom) ※参加者に改めてURLをお送りいたします |
参加費 | 会員:無料 非会員:¥1,000 |
定員 | 20名 |
申込期間 | 2021年10月28日(木)~11月17日(水)17:00 ※定員になり次第、募集を停止いたしますので、お早めに申込をお願いいたします |
申込方法 | https://forms.gle/UxGbFm6F7xX9cbp1A |
ご興味ある方は、ぜひご参加ください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
〈お問い合わせ先〉
日本アカデミック・アドバイジング協会 事務局
E-mail:jaaa2021.info@gmail.com
HP:https://academic-advising.jp/
「第1回アカデミック・アドバイジング・サロン」開催について(ご案内)
日本アカデミック・アドバイジング協会では、下記のとおり第1回アカデミッ ク・アドバイジング・サロンを開催します(会員限定)。
4月21日に、会員の皆様にご案内のメールをお送りしましたので、ぜひご参加く ださい。
日 時 | 2021年5月16日(日)10:00~12:00 ※ランチ懇親会(任意) |
開催方法 | ZOOM開催 |
テーマ | 1,2年生における大学への適応 |