日本アカデミック・アドバイジング協会は、2024年度の年間テーマを「アカデミック・アドバイジングの組織化」として活動してまいりました。8月に行われた第4回年次大会では、「アカデミック・アドバイジングの組織化−『連携』するアドバイジングを目指して−」をテーマに、「アカデミック・アドバイジングの目的と役割の明確化、組織内の体制づくりや合意形成、既存の学習支援サービスや他部署との連携」(大会シンポジウムの説明)をみなさまと考える機会を持つことができました。本年度最後となる2月研修会では、「アカデミック・アドバイジングの「組織化」を考える(集大成)-『連携』のその先へ-」をテーマにいたします。各部署がそれぞれの中心目的に向かって特化していくことで広がる部署間の境界を、アカデミック・アドバイジングをとおして考えることを目標に掲げます。
アカデミック・アドバイザーはもちろん、様々な部署(アドミッションセンター、学生課、教務課、国際交流、学部教員、学生相談室、保健センター、学習支援、キャリアセンター、IRなど)の方々に広くご参加いただけると嬉しく思います。
| 開催日時 | 2025年2月15日13時〜16時 ※17時から情報交換会  | 
|---|---|
| 会場 | 愛媛大学 共通講義棟A アクティブラーニングルーム | 
| 参加対象者 | このテーマに関心のある全ての方 | 
| 参加費 | 会員  2000円 非会員 3000円  | 
| 懇親会費 | 5000円 | 
| 申込方法 | 以下のこくチーズよりお申し込みください。 https://www.kokuchpro.com/event/20250215/ ![]()  | 
| 申込期間 | 2024年11月11日(月)~2025年2月10日(月) | 
みなさまのご参加をお待ちしております。
